洗口液(マウスウォッシュ)
おはようございます。藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
洗口液(マウスウォッシュ)は「歯磨きの代わりにもなる?」「使うタイミングがよく分からない」といった声も聞かれます。
まず「歯磨きの代わりにもなる?」ですが、
「時間がないとき」「歯磨きが面倒なとき」に、洗口液でゆすぐことで“歯磨き代わり”にしている人もいるようですが、歯磨きをする時間が取れないほど忙しい場合の“応急対応”として、洗口液の使用は有効です。
ただし、ブラッシングをせず、洗口液だけを使用するのは、『何もしないよりはよい』程度のものであるので歯磨きはしっかりしましょう。
次に「使うタイミング」ですが、洗口液にはとても多くの種類があります。
『イオン系』と『非イオン系』に大別されます。イオン系は、歯磨き後すぐの使用が適切です。一方、非イオン系は、バイオフィルムに浸透して作用するため、歯磨き後、30分前後経過してからの使用が最適と考えられます。
洗口液を効果的に使うことも大切ですが、まずは、適切なブラッシングを体得するところからです。歯科医院に通っている、虫歯ができやすい人のほとんどに、ブラッシング不足がうかがえます。ぜひ、歯科医院で正しいブラッシングの方法を教わり、日々の歯磨きで実践して身に付けながら、洗口液を併用していきましょう。
Y
参照:Yahoo!ニュース