歯磨きしないで寝てしまう事ありませんか?
歯磨きの重要性
おはようございます。藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
ご自分で正しい歯みがきができているつもりでも、正しい歯みがきができている人はごくわずかです。
磨き残しは、むし歯や歯周病を悪化させる原因になります。
まず、歯垢のえさになってしまう食べかすを残さない事。
次にできてしまったプラークをしっかり落とす事。
これらができれば、むし歯や歯周病の進行を食い止め、進行を抑える事もできます。
特に「夜の歯みがきは特に大事」になります。
寝ている間は唾液の分泌が減り、1日で最も細菌が繁殖しやすくなります。
歯みがきをしないで寝ると、むし歯も歯周病も確実に進行してしまいます。
その日の汚れをその日のうちに落とす事が重要です!
寝る前の歯みがきはたっぷり時間をかけておこないましょう。
当院では、多くの患者様にお勧めしている、また愛用していただいている歯ブラシがあります♪
『CURAPROX 5460』です!!
ご存じの方も多くいらっしゃるかと思いますが、こちらの歯ブラシは高密度、超極細毛のブラシで隙間なく、プラークをしっかり除去できます。
CURAPROX 5460は、直径0.1mmの毛が5460本も植毛されています。しかも世界に誇る技術で、Curen繊維による極上の優しさを持っているので歯茎を傷つけず磨き上げることができるのです。
カラフルで可愛らしいのでプレゼントにもおすすめです。
毎日しっかり磨いてむし歯や歯周病のない歯にしていきましょう☆
Y