おはようございます。藤沢市の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
【ドライマウス外来】
ドライマウスとは「口腔乾燥症」のことで、さまざまな原因により口の中が乾く病気。
中でも重要なのが唾液の量が減少すること。
また、舌が痛い、舌がザラザラする、口の中がネバネバする、乾いたものが食べられない、食べ物が喉につかえる、入れ歯が合わない、味覚がおかしい、口臭が気になるなど多様な症状や訴えもみられる。
そのため、診断されるのに何年もかかったり、「年のせい」「気のせい」といわれたりすることも多い。
この病気の影響は口腔にとどまらず逆流性食道炎や風邪、インフルエンザにかかりやすかったり、うつ状態を引き起こしたりすることが指摘されている。
こんな悩みは専門外来へ!
●舌が痛い、ざらざらする、口の中がネバネバする
●パンやクッキーなど乾いたものが食べられない
●味がよくわからなくなった
●入れ歯を何度調整しても合わない など
~家庭画報 2019.11月~