おはようございます。藤沢市の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
【健康リスクGood or Bad】
Good!
・なんでも噛んで食べられる
・むし歯がなくても定期的に歯科医院に行く
・かかりつけの歯科医院がある
■生活習慣病やがんになりにくい
歯が20本以上ある人は、19本以下の人に比べて、糖尿病・脳卒中・心臓病・がん・高血圧症・脂質異常症のいずれも発症率が低かったのです。
■寿命が長い
「歯が少なくても、義歯を入れたら長生きする」という結果も出ています。
Bad!
食べ物がかたよる
歯が抜けたままになっている
ここ何年も歯科医院に行っていない
■食事が偏る
しっかり噛めない人は、栄養価が低く高カロリーの食品をとる傾向があり、食べられるものが限られた単調な食事になり、βカロチン・ビタミンC・タンパク質の摂取量が少なく、炭水化物が多い傾向にあります。
■要介護状態になりやすい
歯が少なく、しっかり噛めない人は、要介護状態になる確率が高く、歯と口の状態は、日常生活を自由に送れるかどうかも左右するのです。
~栄養と料理2019.6月号より~