おはようございます。神谷デンタルオフィス藤沢インプラントセンターです。
「歯ぎしり、くいしばり」
みなさん、歯ぎしりや食いしばりを知っていますか?無意識のうちにしていることも多く、こうした癖は歯の痛みの原因や、歯周病を悪化させる一因にもなります。
~こんな悪影響がある~
・虫歯になりやすい
・歯周病が悪化する
・歯の神経に炎症がおこる
・歯が割れる
歯ぎしりや食いしばりがあると、特定の歯や歯茎、歯槽骨などに強い負担がかかります。その結果、歯槽骨が破壊されて歯がぐらついたり、もともと歯周病があった場合は炎症が進み症状が悪化しやすくなります。また、歯の表面のエナメル質がすり減り、歯の内部の象牙質が露出すると虫歯は急速に進行します。大人だけでなく、子どもにも起こる事なので気になる症状がある場合は、歯科医院を受診す参考文献:きょうの健康2018.6
画像引用:https://www.dental-sozai.com/illust_list.html?search_word=癖・病気ることをお勧めします。