こんにちは。神谷デンタルオフィス藤沢インプラントセンターです。
今日も少し治療から離れて、風水と歯の関連するところをお伝えします。
風水では、よく水回りを綺麗にすると運気が上昇すると言いますが、それは本当の様で歯を磨く洗面所はいつも清潔に保つことが大事です!
洗面所の鏡は洗顔や歯磨きの水が飛び散って汚れやすいもの。気がつくたびに拭きとって、いつもピカピカにしておきましょう。
鏡が汚れていると、家中の空気がどんよりとして、不運が入り込みやすくなります。
歯を磨く間に鏡や洗面所を拭きとっておくと、いつも清潔に保てます。水回りは、汚れたから掃除するのではなく、きれいな状態をキープするようにして下さい。
また、食生活では、歯をしっかり使う硬い食品を努めて食べるようにしましょう。
しっかり噛むことは脳を刺激します。年齢を重ねても、しっかりした頭脳を保つために、ゴボウやレンコンなどの根菜やスルメ、ちりめんじゃこなどがおすすめです。
おやつもやわらかいケーキやプリンよりもおかき等を!
女性セブン’14.7月 風水検定 P113