おはようございます。神谷デンタルオフィス藤沢インプラントセンターです
ライオンの口臭科学研究所が特殊な装置を使って息の可視化実験を行ったところ、障害物のない無風での計測で4m以上届く事が確認できました。相手との距離が60cmの立ち話では、相手の顔を多いつくすほど息がかかります。
日本人の口臭は...はぐなどの習慣がある欧米では、口臭ケアと口臭原因である歯周病・虫歯の予防歯科の意識が高いのに比べ、日本人は予防で通院する割合が約2%と低く、成人の8割が歯周病と言われています。
自分で口臭に気づくには、まず口臭の原因をしることです。
1.歯と口内 2.全心疾患 3.食べ物 4.生理的口臭
の四つに分けられますが、90%以上1.の歯と口内の歯周病菌・虫歯金です。
特に歯周病金が口内の物質を分解する際に発生する揮発性がスが
口臭の原因です。
気になる方は歯科を受診し、まずはご自身歯や口内の状態を把握しましょう!
参考文献:2018.1月号
画像引用:http://www.irasutoya.com/2017/01/blog-post_741.html