おはようございます神谷デンタルオフィス藤沢インプラントセンターです。
みなさんは唾液が持つ5つの働きをご存知ですか?
お口の中の衛生状態を保つのに有効なのは“唾液”です!
唾液には知られているようで知られていない5つの働きがあります。
- < >< >< >< >< >
『再石灰化』とは、食事のたびに口の中が酸性に傾き、『脱灰』で歯の表面のエナメル質が溶けますが、『脱灰』で歯から溶け出したものを元に戻すことをいいます。
唾液は、歯の『再石灰化』を助ける作用があります!!
現代ではストレスで唾液分泌が低下しやすくなっていると言われています。
適度な運動などで気分転換とストレスを発散し、唾液が分泌されやすい状態にしましょう!そのほかに、唾液腺を刺激するマッサージ、噛む回数を意識して食事をするなどもオススメです♪
お口の中を唾液で潤し、健康な身体を維持しましょう!
参考文献:サンデー毎日‘17.6.18
画像引用:http://www.samukawa-shika.com/original3.html