おはようございます。藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
みなさん「あいうべ体操」をご存知ですか?
最近ではテレビなどで取り上げられることもあります!あいうべ体操で舌小帯を伸ばしましょう!
舌小帯とは?舌の裏側にある「すじ」のことです。
舌小帯が短いと発音が聞き取りにくく、いわゆる舌足らずな喋り方になってしまいます。(さ行、た行、ら行、英語ではRとL,T,TH,Sなど)低年齢では短い子も多いのですが、おしゃべりや上手に舌を使って食事をすることにより、本来は徐々に伸びていくものです。
しかし、最近では伸びにくいようです。そこで、あいうべ体操をしてトレーニングをすることをお勧めしています。
1セット4秒前後でゆっくりとした動作で、できるだけ大げさに、声は少しでOKです。
「あ・い・う・べ」と口を動かしましょう。1日30セット(3分間)を目標にして行ってみて下さい。
あいうべカード、パウチしてご希望の方にお配りしています!見えるところに貼って、毎日取り組んでください☆