おはようございます。藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
歯ぎしりや食いしばりはブラキシズムと呼ばれています。
歯ぎ しりは音がするため他人から指摘されることがありますが 、食いしばりは音がせず、気付かない人が多いといいます 。
ひどい場合には、歯の表面のエナメル質とその中の象牙質 が削れて、本来の半分ほどの大きさになってしまったり、 歯がひび割れて抜かざるを得なくなったりすることもあり ます。
歯周病の進行を早めることと、顎に負担がかかるため顎関節症につながる場合もあると いいます。
対処法は、就寝前にマウスガードを入れて保護することで
歯が削れたり、ひびが入ったりすることは防げます。
当院でもすぐにお作りできますので、ブラキシズムかもと 思い当たる方は一度作ってみた方が良いと思います。
顎が かなり楽になりますよ♪