おはようございます。藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
夜リラックスし良質な睡眠を得るためには交感神経から副交感神経を優位にすることが大切です。
その切り替え方法は様々にありますが、3分間歯磨きをすることもおすすめです!
口腔内を清潔にすることはもちろんですが、歯磨きをすることで強制的に唾液の量を増やします。
副交感神経が優位な時は唾液の量が増えさらさらとしています。
さらさらになるのは、交感神経が優位な時に唾液に多く含まれているムチンというタンパク質の濃度が低くなるからです。
さらさら唾液を出して副交感神経を優位にし自律神経を整えましょう♪
参考頁:https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca73d0ddd4a9788fbe2833785e324d643f71217