おはようございます。藤沢歯医者、神谷デンタルオフィスです。
今日はお子さんが初めて歯医者に行くにあたって親として心掛けたいポイントをお話します。
①お子さんに優しく声掛けをする
特に小さなお子さんは全て痛いと表現されます。そこで親が優しく声掛けをする事で安心して治療を受けることができます。
そして今治療を頑張ったら痛くなることを伝えましょう。むし歯などを放置して将来症状がひどくなることをうまく理解できることが少ないと思うので、「もっと美味しいものを食べられるよ」と励ましてあげてください。親はお子さんの強い味方でありましょう。
②治療後の麻酔が効いている時間に注意
麻酔の効いている時間には個人差があります。1~4時間くらいで切れることが多いですが時間は問題ではありません。
麻酔が効いている間に飲食をすることは避けましょう。頬や舌を噛んだり火傷をする恐れがあります。
治療後の思わぬ怪我や痛みにより、更に歯医者さんを嫌がってはどんどん歯科へのマイナスのイメージが募るばかりだと思います。
ぜひ親御さんが温かくサポートしてあげましょう!
参考頁:https://news.yahoo.co.jp/articles/3ec5ec6342d0deca0ac2d34276ee79c9a0839098