おはようございます。藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
『歯ぎしり』や『食いしばり』は、歯を失う第3の原因なのです。
歯を失う原因はむし歯や歯周病だけではありません。
例えば就寝時の歯ぎしりは、歯を削るばかりか、人工歯を破壊したり、歯の根が割れることもあります。また、日々の何気ない上下の歯の接触が累積することで、これらを引き起こすとされています。
歯の根の割れ方が悪いと、その歯は抜歯になる恐れもあります。
歯ぎしりや食いしばりは、治療によって改善したり、影響を少なくすることが可能です。
『歯ぎしりがうるさい』と言われ悩んでいる方、すぐに歯科医院へご相談ください。