おはようございます。藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
みなさん、定期的にお口のなかの歯周ポケットの深さをチェックしていますか?
歯を失う原因でもあり、糖尿病などの全身疾患とも関係が深いとされる歯周病ですが、予防や進行を防ぐためには定期的な検査が大切です。
歯周病の検査の基本となるのが「歯周ポケット」の深さチェックです。
歯周ポケットとは歯と歯ぐきの間にある溝のことです。
このポケットが深いとその部分に歯周病菌が繁殖したり、歯石が沈着し歯周病が進行してしまいます。
進行してしまうと歯周ポケットはさらに深くなり、悪循環となってしまうため、歯周ポケットの深さチェックはとても重要です!
みなさんも、定期的に歯周ポケットの深さチェックを行い、歯周病予防を意識していきましょう♪
定期的な歯科検診は3か月に1回のペースがおすすめです!! M