おはようございます。藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
先日あるテレビ番組で口臭にはあるフルーツが有効だと紹介されていました。
日本人にとても馴染のあるそのフルーツとは・・・
りんごです!
りんごに含まれているリンゴポリフェノールが口臭の原因となるメチルメルカプタンを半減してくれます。
りんごの皮に特にそのリンゴポリフェノールが多く含まれているのでなるべく皮も一緒に接種した方が口臭予防には役立ちます。
どうしても皮が苦手な方は煮だしてアップルティーにして飲むのも良いそうです。
またリンゴ酸によって口臭の原因菌が抑えられることも期待されています。
食後にりんご8分の1サイズを2かけらほど食べるのが良いようです。
身近なフルーツを美味しく食べて上手に口臭予防しましょう♪ A