おはようございます。藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
砂糖が歯に悪いことはよく知られていますが、今日は歯に悪い意外な食べ物をご紹介します。
①アーモンド
最近ビタミンEが豊富で美容にも良いと注目のアーモンド。しかしその固さから歯にはあまり良くないのです。噛んだ衝撃で歯がゆがむこともあります!
②かんきつ系のフルーツ
柑橘類に歯がさらされるとエナメル質が柔らかくなって溶けることもあります。その上そのエナメル質はもう再生しないのです!
③酢漬けの食べ物
酸度が非常に高い酢漬けの食べ物は歯の脱灰を引き起こすことがあり、また砂糖が多く含まれている場合もあります。
④ドライフルーツ
糖分が高く歯にくっつきやすいドライフルーツは細菌が歯に長時間閉じ込められる原因になります。
⑤コーヒー
着色汚れを引き起こすコーヒーはプラークもつきやすくしてしまいます。
以上、歯に悪い意外な食べ物をご紹介しました。
もし食べたとしてもこまめに歯みがきをしたり時間がないときは水で口をゆすいだりして歯にあまり悪影響を及ぼさない環境を保ちましょう!