おはようございます。藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
「デンタルフロス」使えていますか?
歯ブラシでの歯みがきをしている方は多いかと思いますが、デンタルフロスもきちんと使えている方は少ないかもしれません。
デンタルフロスを使う際に、恐がられる原因は「血が出ること」です。しかし、フロスをしっかり使えていれば、約1~2週間で出血は少なくなってきます。
フロスの刺激で出血するのは、歯ぐきの毛細血管がプラーク(細菌の塊)による炎症で脆弱になっている証拠です。フロスを使ってプラークを取り除くことで炎症が治まり、歯ぐきが引き締まってくるにつれ、出血は少なくなります。
最初は一週間に一回だけでいいので、やってみましょう。歯ブラシだけでは歯と歯の間のプラークまでは取り切れないことがわかります。
むし歯や歯周病の原因となるプラークバイオフィルムが成熟して口の中で悪さをするには、24時間以上かかります。ですから最低でも一日一回、フロスでバイオフィルムを取り除けば、むし歯や歯周病のリスクは減少します。セルフケアは無理なく長続きさせることが重要です。
使い方に迷ったら、歯科医院にてアドバイスを受けましょう♪