おはようございます。藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
薬局やバラエティショップでオーラルケアグッズのコーナーを目にすることも多いかと思います。
たくさんの歯ブラシや歯磨き粉が並んでいますよね。最近はオーガニックにこだわったおしゃれな歯磨き粉なども多く販売されていますが、虫歯予防に効果的な「フッ素入りの歯磨き粉」を選べていますか?
人間の歯は、エナメル質という硬い層に覆われていますが、プラークが溜まると虫歯菌によってエナメル質が溶けてしまいます。
フッ素はエナメル質の再石灰化を助けてくれる役割があります。
高濃度フッ素配合の歯磨き粉を使用することで、歯を虫歯から守ってくれるというわけです!
日本の法律では、現在フッ素濃度1450ppmのものが一番高濃度なものとして販売されています。
(歯科医院でのフッ素塗布では歯科医師の管理のもと、より高濃度なフッ素を塗布しています)
歯磨き粉は毎日のオーラルケアとして使用するものですから、高濃度フッ素配合の物を選び、虫歯リスクから歯を守っていきましょう☆