おはようございます。藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
Q.歯ぐきが体調不良時などに痛みます。なぜ?
A.歯ぐきからときどき痛みが出たり腫れたりするのは、身体の抵抗力が低下し疲れがたまっているときに多く起こります。そのほか季節の変わり目など、身体に何らかストレスがかかっているときに痛み、腫れが出ることも。
<歯ぐきが腫れたり痛む主な原因>
・歯周病
歯と歯ぐきの間にたまった歯垢や歯石が原因で歯周病が悪化。細菌が生み出す毒素により、歯ぐきの周りに炎症が起きてしまう。
・歯の根の先に膿がある
虫歯が深くまで達している場合や神経をとる処置をした後に歯の根の先に膿ができる場合がある。一時的に腫れがひいても再発する恐れも。