おはようございます。
藤沢の歯医者、神谷デンタルオフィスです。
唾液は、正常なら1日に1,000~1,500ml程度分泌されます。1日のなかでも食事中に多く分泌され、睡眠時には減少されます。また、唾液の分泌は精神状態によっても左右されます。
不安や緊張・イライラなどのストレスを感じているとき
➡唾液量減少
タンパク質を多く含むネバネバ唾液が分泌
リラックスしているとき
➡サラサラ唾液が多く分泌
《唾液減少の原因》
・加齢に伴う機能低下
・薬の副作用
・疾患
・生活習慣、環境
唾液を増やすためには、水分補給をしたり、食事の時によく噛んだり、唾液腺マッサージなどがあります。普段の生活で意識してみて唾液の分泌を増やしましょう。