医療法人 祐涼会 神谷デンタルオフィスの理念
患者さんに優しく、患者さんに信頼される、患者さん中心の歯科医療を行います。豊かな人間性と深い知性を有し、自らがそれぞれを思いやり協調性を有する医療スタッフが、心を込めて安心安全の医療を提供いたします。衛生面はその最重要課題となっております。個人情報を含めた人権を尊重した歯科医学と医療を通して、人類の福祉に貢献いたします。
行動指針
診療、研究、ホスピタリティーの各現場を担っているスタッフが、社会からの期待や要請を正しく認識し、各現場で抱える課題に適切に対応する手がかりとなるものとして、スタッフ全員の意見をもとに『神谷デンタルオフィス行動指針』を策定しました。
「絆~強い組織であり続けるために』『信頼~患者さんとご家族の方に優しく、絶えず笑顔で来院し、笑顔でお帰りいただけるように』『未来~絶えず進化している歯科医療を担っていくために』の3つの骨子からなるポケット手帳版ハンドブックを作成し全てのスタッフに配布しています。
このハンドブックの内容は絶えず更新、書き換えられようにしつつ、絶えず携帯し、バイブルであり、マニュアルであるように編集し続けております。
診療コンセプト
歯科診療の目的はお口の健康を守ることです。そして医療で大切なのは、健康のサポートとともに、患者様にご満足いただくことです。藤沢の歯医者「神谷デンタルオフィス」は、虫歯や歯周病の治療はもちろん、その前段階の予防に力を入れて藤沢地域の皆様のホームデンティストとしてお口の健康を守ります。こちらでは当院の診療コンセプトとスタッフをご紹介します。
conceptご満足いただける歯科診療をご提供します
予防を重視しています
お口の健康を守るために大切なのは、お口の病気の治療だと思われるかもしれませんが、治療より大切なのが予防です。虫歯も歯周病も発症や進行のメカニズムがわかっているので未然に防げます。病気にならなければ治療の必要がありません。そのため、当院では、お口全体の健康を総合的にとらえて予防に努め、定期検診を通して一人ひとりの皆様のお口の健康をサポートいたします。
機能性の回復と自然な美しさの両立を図ります
歯にはさまざまな機能があります。食べ物を細かく噛み砕く「咀嚼」はもちろん、会話のための「発音」や意思疎通のための「表情」にも関係します。そのため、お口まわりだけでなく全身の健康のためにも歯科診療での歯の機能回復は欠かせません。さらに現代社会では見た目の自然さ、美しさも求められます。当院では、歯の機能とともに美しさにこだわりをもって診療いたします。
藤沢地域の皆様のホームドクター(ホームデンティスト)を目指します
虫歯や歯周病などお口のトラブルには原因がありますので、病気になった歯を1本だけ治しても、その原因を追究して改善しなければ、いずれ再発します。お口全体の健康維持のためには、患者様のお口の状態に合わせた治療計画を立て、口腔ケアを行うことが大切なのです。当院は、患者様のご自宅でのセルフケアのアドバイスとともに、定期的にプロフェッショナルケアをご提供しながら長くおつきあいいただける「ホームデンティスト」を目指しています。
神谷デンタルオフィスのスタッフ紹介
藤沢地域の皆様の「ホームデンティスト」を目指し、歯科医療のプロフェッショナルとして診療をご提供する「神谷デンタルオフィス」のスタッフをご紹介します。高品質の診療を、心を込めて行います。お子様からご高齢の方まで安心して通える環境を整えていますので、お口まわりのお悩みは何でもお気軽にご相談ください。
conceptスタッフ紹介
院長 神谷 忍
![]() |
略歴 | |
---|---|---|
1985年 | 東北大学歯学部卒業 | |
1992年 | 神谷歯科開業 | |
2005年 | ハーバード大研修コース受講 | |
2006年 | インプラントセンター開設 | |
2007年 | ニューヨークシンポジウム出席 | |
2008年 | USCインプラントシンポジウム出席 Dr.マロークリニック(All-on-4)研修 VSC 南カリフォルニア大研修 |
|
2009年2月 | UCLAインプラント研修 サンディエゴAO出席 |
|
2009年7月 | フランクフルト大学インプラント研修 | |
2009年9月 | モナコEAO出席 | |
2009年11月 | パリ大学研修 | |
2010年4月 | ジュネーブITIシンポジウム | |
2014年 | 東北大学 歯学部大学院 歯学博士 取得 | |
所属団体とおもな活動 | ||
|
コンセプト
マイクロスコープをすべてのユニットで使用し、高精度な治療を行うだけでなく、常に新しい情報や設備を取り入れ、費用や時間など患者様のご負担を減らす治療に努めます。そして、インプラント・歯周病・根管治療にはとくに力を入れております。
歯科医師 神谷 涼
![]() |
略歴 | |
---|---|---|
2016年 神奈川歯科大学卒業 2018年 山田國晶先生、臨床実践根管処置コース修了 2020年 東京SJCDレギュラーコース修了 2023年 咬合補綴治療計画セミナーコース修了 |
||
所属団体とおもな活動 | ||
|
歯科医師 神谷 志帆美
![]() |
略歴 | |
---|---|---|
洗足学園高等学校卒業 2016年 神奈川歯科大学卒業 2016年 神奈川歯科大学 総合診療科 勤務 2017年 医療法人敬友会 勤務 2022年~ 神谷デンタルオフィス 勤務 |
||
所属団体とおもな活動 | ||
|
歯科医師 植木 義寛
![]() |
略歴 | ||
---|---|---|---|
横浜出身 | |||
聖光学院高等学校 卒業 | |||
2006年 | 北海道大学 歯学部卒業 | ||
2007年 | 北海道大学病院 卒後歯科臨床研修 終了 | ||
所属団体とおもな活動 | |||
|
歯科医師 村田 晃子
![]() |
略歴 | |
---|---|---|
1997年 | 日本大学松戸歯学部卒業 | |
2005年 | 日本歯科保存学会専門医 取得 | |
所属団体とおもな活動 | ||
|
歯科衛生士
受付・助手